かみうちの巻 66
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2024/10/13 [No.7957]

爪嘴
岡村鷹匠のGGBの足革、イギリ、鈴、鈴板の取り付けを行いました。

昼からはNPO法人日本放鷹協会の総会を行いました。


2024/10/12 [No.7956]

フード仕込
かみさんのGGBです。
かみさんも今年は真面目にフード仕込を始めましたが、少しめげてるようです。
被ってしまえば良いんですが、被せる時にかなり抵抗されるようです。
で、続けるべきか判断するのに、私に被せてみてくれと言うので、やってみました。
被せてあったGGBを据えてみると、少しフードのサイズが小さい様子。
外して、再度被せてみましたが、まぁ鳥の方はなんとかなりそうな感じ。
フードを別の同じサイズのに変えてみました。
同じサイズでも革の伸びとかあるんですかねぇ?
濡れて乾かしてしてるので、若干縮んだんですかねぇ?
変えてみたら良い感じ、なんとかなると思います。


2024/10/11 [No.7955]

またまた作ることに・・・
白い鹿革の鞢「エガケ」はいくつか作ってあるんですが、燻し革のも作らねばとなって、とりあえず・・・・

夕方作ってたら・・・・「寒いわ!!」


2024/10/10 [No.7954]

ちょいと波多野邸へ
・・・日帰りで行ってきました。
写真は途中の白樺湖です。


2024/10/09 [No.7953]

夏の終わり
店の網戸にツクツクボウシの♀が・・・
息も絶え絶えって感じですが、頑張ってんなぁ!
でも、やっと涼しくなり長かったクソ暑い夏も終わったんだと・・・・

今日は朝から「エンジン不調の河童九号機」のプラグとイグニッションコイルの交換を行う。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top