かみうちの巻 39
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/02/08 [No.8075]

雪降りました!
「降る降る」って言って「ふらんのか〜い!?」かと思いきや、そこそこ降って積もりました。

雪のため実猟研修会は中止、明日はどうかな!?と言う状況。
まぁ、個人的に来る感じなら・・・・
また、鳥インフルやらのこのご時世に実猟やってる人も少ないので、実猟の研修会自体がどうなんやら・・・

ちなみに私は川から上がる時にコンクリートの切り堀の高さがまぁまぁあったためにかなり苦労し筋肉痛に・・・
新しいウエーダーの足の動きの自由度がないのもあります。


2025/02/07 [No.8074]

今日はお休み!?
仕入れで出たので、響姫はエサやりのみです。
ただ、このエサやりも風があり寒くて・・・・
他の鳥の近くではエサやりも控えている為、隔離小屋内で済ませました。

写真は以前のものです。
現在、響姫の羽は痛んでますし、小屋内はクソだらけです。


2025/02/06 [No.8073]

「ブチッ!」とな!?
「羽合せ/あわせ」たらフライング ジェスが切れました!
獲れやせんし、予備は持ってきてなかったので帰りました。
作ってはあったのですが、猟期&実演まで持つやろって安易に考えてました。


2025/02/05 [No.8072]

「爪嘴/つめはし」
楠会員がハリスホークの爪嘴にやってきた。
正確には嘴だけなのだが・・・
まあ、仕事でフクロウ類はけっこうやっているはずだが、鷹類は見ていて欲しいとのことで・・・
見てたらうちのオオタカで嘴が不整合の子も発情期の前にやっとくべきかと思い、やっちゃうことにしました。
嘴の柔らかいところに傷ができ、化膿してしまい不整合になっちゃった子で、うちに繁殖用にときた子です。


2025/02/04 [No.8071]

今日も出た
にわか雪!?芝生などはうっすら積もりました。
明日の方が降るらしいですが、どうでしょう!?
まぁ、どっちにしても出るんですが・・・・


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top