かみうちの巻 14
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/07/19 [No.8261]

やっぱり芝刈りするわ!
明日にしようかと思っていたんですが、昼から風がすこしあったんで芝刈りを行いました。


2025/07/18 [No.8260]

結局、移動する!
やる予定のオオタカ “ フィニッシュ ” メスをそろそろ移動したい。
日齢的にはオスを先に移動したいのですが、ストック場にメス用のボウパーチは用意したんですが、オス用はまだ・・・
また、オスはささともしばらく共存出来そうですが、メスはそろそろやばそうです。
ただ、どうやって移動するか!?
据えられるようにするには下げんといかんし、下げるとささとの関係が不安、日齢的に捕まえてはやりたくないし・・・
で、昼からグローブを置いてみました。
突然グローブを差し出して、嫌がられるなんてのもありえますんで、ここは慎重に・・・でも、据えて移動するにはやはりある程度は下げんといかんしなぁと・・・
もう一つの案としては、ダンボール箱を置いて誘導して入ってもらって移動!
これもダンボール置いた瞬間に騒ぐ可能性や入らない可能性もあったんですが、結果的にすんなり入って、騒ぐこともなく行けました。
と、言うことでストック場に移動できました。
※写真が移動予定&移動出来たメスです。


2025/07/17 [No.8259]

あちこち冠水してるらしい
朝から雨、土砂降りの時間帯もありで・・・
来店したお客様からも◯◯辺りは道路が冠水してたとか、上チビ下もバイト帰りがヤバかったとか・・・
自宅に帰るかみさんからもアンダーパスが通行止めになっていたとラインがはいり・・・
小鉄の散歩も濡れるの覚悟せねば・・・

そんなこんなでお昼は昨夜の残りのスープで「台湾まぜそば」


2025/07/16 [No.8258]

ささ だんだん大胆に・・・
小鉄が怖いのでオオタカの後ろを回り込んで活動範囲を広げてます。
オオタカもまだボウパーチ(主に脚部)やペットシーツには狩りモードのスイッチが入るものの、ささにはスイッチが入らない。
オスがクロックス的サンダルにスイッチが入るようになったので、そろそろかも知れませんが・・・
※狩りモードと言っても、まだ遊びです。


2025/07/15 [No.8257]

ヤンニョムチキン的なや〜つ
惣菜とかのは食ったことあるけど・・・・
とりあえず作ってみました。
下チビどもには「美味しい」と評価を頂きました。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top