かみうちの巻 1
河童日記トップへ 次の5件>

2025/04/02 [No.8137]

花見まではせんけど
動物取扱業の定期報告届出書を提出に行って来ました。
その帰りに河童のすぐ近くの羽根谷の川?の堤防にて・・・・
まだ満開ではありませんが、かなり綺麗です。
芝生?もあるので、今週末はお花見の客でいっぱいになるかと・・・・


2025/04/01 [No.8136]

おおたかがかぼ
「桃/もも」と名付けたオオタカ “ フィニッシュ×アメリカン クロス ”メスはなぜかは不明ですが産む卵が小さい。
そもそも卵数も少ないし、孵化もたぶん見込めないと考え、産んでも孵卵器へ・・・
そんな個体ですが、性格が非常におとなしく、仮母として抱卵も熱心でヒナもよく面倒見ます。
とりあえず1週間くらい前に卵(念のため青いアローカナのを)をふたつ入れましたが、昨日から抱卵状態に・・・
これで他のオオタカの卵をいつでも預けられます。
抱かせたいオオタカの卵がそろったら、総入れ替えします。
アローカナのと混ぜちゃうとたぶんオオタカの卵は割れます。
殻の硬さがかなり違うので・・・・


2025/03/31 [No.8135]

お千代保さんへ
今月も終わりなのでお千代保さんへ月越し参り・・・
今月のお礼と来月のお願いをしてきました。
月末だけど平日なので、少し空いています。


2025/03/30 [No.8134]

様子を見て
相手をするのですがなかなか・・・
とりあえず、宙と黒鉄はなんとかなりそう。


2025/03/29 [No.8133]


毎年春に頂く恵みです。
昨日、今年2度目のてんぷらを作ってもらいました。
いまは美味しく頂いていますが、子供の頃はこんなもん喰わんかった。
ですが、チビ共は案外好きなようで、食べてくれます。


河童日記トップへ
次の5件>

▲Top