2025/09/18 [No.8326]
21年前から
調教中の鷹を晒しておく「架/ほこ」が今はない。 以前は安全柵を使って作ったりしたんですが、錆びてボロボロになり長持ちしない。 ここ2年ほどは20年前に室内イベント用に作った簡単な小型フクロウ用の軽い木の架の足に重しを乗せて使っていましたが、これも外で使っていたらあっけなく腐って・・・
21年前の「有限会社 河童」創設時に架を立てるつもりでブロックを埋めてもらっていました。 ですが数年前にボルトは立てたものの、なかなか架を立てることができずにいました。
で、立てるつもりで作業を始め・・・・
う〜ん、立てるとなるといろいろ問題がありで・・・・ 屋根どうする?とか、ブロックの間隔が微妙、ブロック2個並びにしてもらってれば・・・とか
|