かみうちの巻 94
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2024/07/03 [No.7828]

アキアカネ?
この辺で羽化して、その後は高山帯へ・・・
で、秋に戻ってくる!?はずです。


2024/07/03 [No.7827]

迷惑
・・・だと、小鉄は思っているようです。

オオタカ達が徘徊し始めました。
あちこちに糞をするので、絨毯を敷きましたが、まぁその範囲で収まるはずもなく・・・・

さて、この状態は数日続くのですが、いつまで耐えられるか!?
耐えられなくなったら繋ぎます。


2024/07/02 [No.7826]

河童十一号機
・・・は、聞けないラジオが付いているだけでキャビンは静かです。
エンジンはリアだし、かなり寂しい!
さらにゲートプロテクター(パネル/あおりカバー)がビロビロでみっともない。

・・・と言うことで、オーディオ(死んだ七号機についてたやつ)の取り付けをしたいと思います。
ですが、あるのは本体のみで、スピーカーも配線もないです。
で、ドアにスピーカーはつけれるようなので、部品を探します。
車体からドアへの配線のカバーのようなものはないので調べてみると、純正のスピーカー設置キットなるものがあるようです。
とりあえずヤフオクには出ていましたが、スバルへ行って取り寄せを・・・
ですが、すでに手に入る状況ではないようです。
ですので、お高いですがヤフオクで落札しました。
機械いじりは得意でないので心配でしたが、なんとか取り付けることができました。
ついでにゲートプロテクターもホームセンターで購入し取り付け・・・

これで少しは快適に・・・・

ん?ワイパーも替えないと!!
あと、シガーソケットつけて電源確保も・・・・禁煙車だったのはありがたいけど・・・・


2024/07/01 [No.7825]

雨ですな
朝から弱くなったり、強くなったりで降り続いています。
降らなきゃ降らないで困るとはいえ、鬱陶しいですな!!


2024/06/30 [No.7824]

お千代保さん
6月も終わり。
濡れるし、湿度高いしで嫌な梅雨時期ではありますが、大事な雨を降らせる時期でもあります。

今日はお千代保さんへ月越し参り・・・・
お客さんは少なめですが、無料駐車場は長蛇の列。
諦めていつもの駐車場へ・・・・


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top