かみうちの巻 9
河童日記トップへ <前の5件 次の5件>

2025/06/04 [No.8208]

楠鷹匠補心配する!?
楠鷹匠補が来店、ヒナのエサやりを済ませ昼飯を喰いにでました。
迷った挙げ句に楠鷹匠補が心配している「某しまじ◯ろうにそっくりなキャラクター」を掲げるサ◯コックへ・・・
私は「Bクロ」(麻辣担々+唐揚+ライス)を・・・
キャラクターはともかく味は良いし、量も多い。
ただ、どこもではあるのですが、お高くなったなぁ・・・と


2025/06/03 [No.8207]

たぶん・・・
育っているオオタカ “ フィニッシュ ”4羽は、たぶんオス2羽、メス2羽っぽい!!?
まぁ、メスはともかく初期段階でオスだと思っている子の中には、あとから伸びてメスだったってこともあるのでまだまだわかりませんが・・・・


2025/06/02 [No.8206]

名古屋手羽先風豚唐
割引ついてた豚こま使って作ってみました。

「ありです!」


2025/06/02 [No.8205]

オオタカ “ フィニッシュ ”
今期はオオタカ “ フィニッシュ ”の有精卵を得るのに、精子の挿入を集中させました。
また、ヒナの育雛も育てるのが上手いメスを仮母として使い、さらに私も仮母を手伝い(育雛に関与)丁寧に育てています。
いままでとは違い成績良く、個体達も非常に良く育っていると思います。


2025/06/01 [No.8204]

オオタカ “ ヨーロピアン×アメリカン ”
ロシア産オオタカとアメリカオオタカのクロスブリードのオオタカ “ ヨーロピアン×アメリカン ”「桃/もも」です。
この子の出番が回ってきました。
性格がおとなしく、丁寧に子育てする為、GGBとフィニッシュでも小さめの卵からでたヒナの初期育雛を頑張って貰います。


河童日記トップへ
<前の5件 次の5件>

▲Top