かなり自ら喰う 羽ばたき練習、ボウパーチの脚で狩りの練習、エサもほぼ手伝うことなく腹を満たすまでに・・・この子は池上鷹匠補が調教することに・・・・
芝刈りを行う 芝刈り機のトラブル続出でしたが、なんとか終わらせました。写真ではわかりませんが、未成熟の赤とんぼが10頭以上飛んでいます。真夏には見かけないんですが、これから山に上がるアキアカネなのか、この周辺で秋まで過ごすナツアカネなのかはわかりません。
今月も終わり・・・なぜかハンミョウ お千代保さんへ月越し参りです。今日はお客さん多め・・・ですがタイミング良くいつもの「たき」にすんなり入れたました。ん!?ハンミョウ???ハエかと思っていた鬱陶しい虫がハンミョウでした。美しいのじゃねぇし、細かい種類は知らん!!
鷹匠補研修会・・・肆 昨日に引き続き・・・・写真はうちに残す予定のフィニッシュ メス「圓/つぶら」の子です。なんか足デカいような、そうでもないような・・・・
鷹匠補研修会・・・参 ひとり参加者が見えたので行うことに・・・・田中鷹匠んとこで働く若い子なんで、今回の内容「伝統的な道具」についてはほぼ普段使い・・・ですが、ちゃんと知ってもらう必要はあるので、研修内容になってるんで、つまんないかもしれませんが聞いてもらいました。